病院内のご紹介
様々な動物たちに与えるストレスを少しでも軽減できるよう、
施設の一つひとつにおいて広いスペースと明るい空間を設けています。

-
外観
白と茶色を基調とし、すっきりとした外観の建物です。駐車スペースを11台分確保し、受付まで段差なくお入りいただける作りにしています。入口傍の緑の茂る庭にはベンチもありますので、天気の良い日はこちらで診察をお待ちいただくことも可能です。 -
風除室
風が入り込んだり、院内の温度が急激に変化することを防ぐためのスペースです。また、動物が院外に逃げ出すことを防ぐ役割もあります。 -
受付
受付や会計、お薬のお渡しを行うスペースです。来院いただいた動物や飼い主様への対応をスムーズに行えるように、受付と会計のスペースを少し広めに設けています。
-
待合室
病院のロゴと調和した、色合いの明るい待合室です。動物同士の距離が近いとストレスを与える可能性があるため、向かい合わせではなく距離をとって横に座っていただける作りになっています。 -
第一診察室
主に鳥と小動物の診療を行う部屋です。動物たちが落ち着いて診療を受けられるように、ドアのガラス部分にはカーテンの開閉を行える工夫を施しています。 -
第二診察室
主に犬や猫の診療を行う部屋です。看護師と密に連携をはかり診療を行えるように、あえて個室にはせず、オープンな作りになっています。パソコンの画面では、診療内容の説明や様々な検査の結果をお見せすることができます。また、昇降式の診察台を設置しているため、大型犬の診療も可能です。
-
第三診察室
怖がりの子など他の動物と隔てて診療を行うべき動物の診療を行う部屋です。個室になっているため、飼い主様とのお話や診療についての説明をゆっくりと行うことができます。 -
影丸・鈴音の部屋
かなくぼ動物病院のスタッフでもある猫の影丸と鈴音の部屋です。影丸または鈴音のどちらかが在室していますので、来院された際は、ぜひ覗いてみてください。 -
検査室
動物たちのレントゲン検査やエコー(超音波)検査、暗い部屋で行う必要のある眼科検査などを行う部屋です。待合室につながる扉もありますので、必要に応じて飼い主様に検査に立ち会っていただくことも可能です。
-
手術室
麻酔器や人工呼吸器、その他様々な手術機材を備えた手術室です。より安全な手術を目指して信頼性の高い機器をそろえています。手術台は標準より少し大きいサイズを導入し、大型犬の手術にも対応できるようにしております。 -
処置エリア
採血や点滴、爪切り、耳掃除などを行うための処置台が設置してあるエリアです。処置に必要な器具が揃っているほか、動物たちのちょっとした汚れもすぐに洗い流せるよう、処置台にはシャワーを備えています。 -
入院室
お預かりした犬や猫などの動物が入院する部屋です。入院室が2つあるため、お預かりした動物の症状や様子に配慮して、入院する部屋を決めることができます。また、大型犬の入院が可能な個室も併設しています。
-
鳥・ハムスターの入院室
お預かりした鳥やハムスターが入院する部屋です。獣医師や看護師が外からでも様子が確認できるよう、小窓を設置しています。また、独自の空調管理を行える設備が整っているため、徹底した温度管理が必要な小さな動物も安心して預けていただくことができます。 -
薬局
薬の処方が必要な場合に、調剤するためのスペースです。動物の症状にあわせて薬の種類を選び、体の大きさにあわせて粉薬や錠剤の量を調節してお渡ししています。 -
トリミングルーム
トリミングを行うための部屋です。深さの変えられるシンクや手元が暗くならないような照明、光の反射を抑えカットがしやすく清潔に保ちやすい壁紙など、トリマーの意見やアイディアをたくさん取り入れた作りになっています。また外待合に面する部分はガラス張りになっていますので、施術の様子を外から見ていただくことができます。